長男、2年生終業式

長男の終業式。

私は雇用時健康診断のために次男連れて病院へ。
先に終業式を終えて帰宅していた長男は号泣し、
ソファに殴りかかってイライラをぶつけていた。
機嫌はMAX悪い。
いわゆる通知表(こちらの地方では通知表とは言わない)の評価が
前期と全く同じ、体育の一部の項目のみ◎1個で
◎評価が増えていなかったからだ。

持ち帰ってくるテストはだいたい100~90点で70点台は1回だけ。
忘れ物も私がコッソリ夜中にチェックしたり、

宿題も必ず目を通し、間違いは直してから持たせ、
懇談会で聞いた注意点を守るべく

前期以上に私も援護射撃は頑張った。

本人は手も挙げる回数も増え、いろんな企画やまとめ役をかってでて、
かなりクラス運営に貢献したと自負していた模様。

実際それは参観日でも目撃できたし、面談でも先生は褒めて下さった。

それが◎に反映されていなかったのがショックだったのだ。

一度、火が付くと手が付けられない長男。
泣いて暴れて、通知表を見向きもしなくなった。

でも◎が増えなかった理由、わかる気もする。
やはり文章読解や書くことが苦手。

漢字のテストはできても文章にすると書けず、

感想文やまとめはALLひらがな。
語彙力が足りないから「すごい」ばかり。

感動や詳細の表現のしようがない。
先生がチェック(修正)しても、全く気にせず過ちを繰り返す。
それが全科目(観察日記や社会科見学の感想文など)に表れていて
観察力、表現力、取り組む意欲や丁寧さ、改善しようとする試み

すべてが評価されなかったんだと思う。

トップの子は◎が20~15個とのこと。
やはり地頭が良い、というか文章や発言に表現力(語彙力)のある子は
何してもどんな教科でも◎もらえるんだろう。

だいたいどの子か参観日行けばわかる。

姿勢というか、目が違うもんね。

 

特に教科の壁が低い低学年では

書く、書けることが全教科共通して評価のポイントだったんだな。

3年生への課題が見つかった。

さて、3年の担任の先生やクラスメイトはどんな子なんだろうか。